ゆるい山登りや写真の記録

どちらも初心者です。

芦ノ湖西岸ハイキング

日曜に母を箱根に送る用事があったので車で行ってきたのですが、元箱根の方は日曜の午後だというのに大渋滞でした。

平日でもそこそこ混んでいるかもと思いながら電車とバスで芦ノ湖西岸ハイキングに行ってきました。

 

f:id:yuhohiro:20201112142405p:plain

環境省のHPより

小田原からバスで桃源台まで行きます。箱根湯本からも行けますが乗換案内でお勧めされた通りにしただけです。

このルート、事前に分かってはいたのですが途中トイレがありません。コースタイム3時間50分、11.5キロ。途中お昼を食べることを考えると4時間半近くかかる予定です。

桃源台でトイレをすませ9時50分頃出発します。

f:id:yuhohiro:20201112144508j:plain

すっかり秋の林道を進みます。

f:id:yuhohiro:20201112151834j:plain

いったん車道に出てそれから車の通れないハイキングコースへ進み、しばらくいくと湖尻水門、そのあと深良水門へと続きます。

f:id:yuhohiro:20201112145657j:plain

その後はずっと芦ノ湖を左に見ながら元箱根までひたすら歩くのです。

f:id:yuhohiro:20201112145115j:plain

途中かなり細い道を通り

f:id:yuhohiro:20201112145332j:plain


鳥に目を奪われうっかり足を踏み外したら大変です。

友達とは縦になって進み、こんなところですれ違うのはちょっと大変でした。と言っても1組くらいでしたが。

f:id:yuhohiro:20201112145852j:plain当初真田浜というところでお昼を食べる予定でした。

このコースは所々で芦ノ湖の砂浜に出られるのです。あと1キロ、などと標識もあったのに気がつけば真田浜をだいぶ通り過ぎており仕方がないので箒が鼻で切り株を見つけそこでお昼を食べました。休憩したくてもひと一人がやっとの道が続き進むしかなく。

f:id:yuhohiro:20201112150442j:plain

 かき分けかき分け進んだのでした。

f:id:yuhohiro:20201112150810j:plain

お昼を食べてさらに歩くと今度は白浜へ到着です。今回は地図と照らし合わせ細い道から砂浜へと向かいます。

f:id:yuhohiro:20201112151000j:plain

車でひょいと来られないので人も少なく静かな良い場所でした。元箱根側からならそう遠くはないかも・・。

f:id:yuhohiro:20201112151408j:plain

白浜を後にしてもうすぐゴールです。

この近くにトイレがありましたが、かなり切羽詰まってないと入りたくない雰囲気だったのでパスしました。この辺に車が止まっていたのでここまでは車で入ってこられる様です。白浜の手前(元箱根側)にゲートがあったのでそこからは人しか入れません。

その後無事箱根駅伝ミュージアムへと到着、始発のバス停があるのでゴールとしました。紅葉が綺麗でした。

f:id:yuhohiro:20201112152014j:plain

14時20分ゴールです。

予想通り4時間半ですね。

箱根町港のバス停からバスに乗って帰路につきました。始発なので座って帰れましたが途中乗り降りがかなりあり混雑していました。平日とはいえ夕方近くなので渋滞して小田原まで2時間近くかかりました!

このコースは静かで人も少なく楽しいハイキングでした。

途中トイレも店も一切ないしエスケープも(多分)できないのでそこだけ気をつければ穴場のコースなのではないでしょうか。

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

二匹目のドジョウ、同じ場所で再びカワセミ

前回カワセミと遭遇してから二日後、同じ川の土手を散策しているとまたまたカワセミがいました。

f:id:yuhohiro:20201109211621j:plain

f:id:yuhohiro:20201109211642j:plain

f:id:yuhohiro:20201109211659j:plain

 川の向こう側からダイブしてこちら側でゲットした魚を食べていました。

飛び込むところなんてもちろん撮れません。ボケぼけの飛んでいる写真がかろうじて撮れたぐらいです。

f:id:yuhohiro:20201109211918j:plain

まだまだ魚を狙っているようです。

今回は結構長い時間観察できましたが、シャッター速度を上げるとISOが高くなり画像が荒いのが私でも気になるレベル。止まっているカワセミでもピントをバッチリ合わせるのが難しくて。

そもそもの話なのですが、オートフォーカスモードでAF-SなのかAF-Cなのか、今気付いたのですがAF-Aっていうのもあるじゃないですか!AF-Cだとしてフォーカスエリアはどうするのか?ワイドだったりゾーンだったり、フレキシブルスポットもサイズがあるし・・

動くからAF-CでフレキシブルスポットMくらいかと思ってもうまくはいかず。

youtubeで野鳥撮影している人の動画を見るとAF-Sじゃないとピントが合わないと言っていたり・・

 

キットレンズの望遠で野鳥を撮ろうとするのは無謀なのかと思ったり・・・

今日も歩いてきたのですが、シジュウカラヤマガラ、他にも名前のわからない雀以外の鳥がいることに気づいてしまったのです。となるとやっぱり撮ってみたいんですよね。

(もう少し明るい望遠レンズが欲しい・・でもしばらくはこれで研究してみる)

f:id:yuhohiro:20201109215949j:plain

最後にトコトコこちらに向かってきたセキレイ(?)をしゃがんでパチリ。人を怖がらないのでかなり近くまでやってきてくれました。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

野鳥を探して、カワセミか?

先日自宅のベランダから野鳥を撮りました。

 

yuhohiro.hatenablog.com

 移動時間0分なのでいいのですが、望遠を最大にしてさらにトリミングしなければ何の鳥かわからないというデメリットもあります。

幸い自宅から徒歩圏内に野鳥観察スポットにもなる公園があるので重い腰を上げて散歩がてら行ってきました。

まずは池に行きます。ここは何か珍しい鳥がいると野鳥撮りの人が大勢三脚を立てる場所なのです。(鳥のことは詳しくないのですが、渡り鳥的なやつでしょうか?)

3人くらい先客がいました。

カモとかサギとかいました。

f:id:yuhohiro:20201107091354j:plain

真鴨?カモは種類が多くてよくわかりません
f:id:yuhohiro:20201107091319j:plain
f:id:yuhohiro:20201107091248j:plain
ちょっとずつ色が違うんですよね

先客に何がいるんですか?と尋ねると、何か来ないかと思って待ってるんだよ〜と言われました。なるほど・・
そのあと空に向かって大きなレンズを向けていましたが私のレンズでは到底無理なので退散し、隣接する川の土手を歩きました。

鳥いないかな〜と散策するも雀の鳴き声とたまにセキレイが飛んでいるくらいです。

と、目の前を青い鳥が横切ります。

ん?振り返ると川の上でホバリングしているではないですか!

でもそんな時にさっとカメラを構えて捉えることはできないんですよね。

枯れた葦の茂みの中へ消えていきました。

それから程なく来た道を引き返したのですが、ふと見ると茂みの中に何か見えました。

目を凝らすと明らかに色のついた鳥がいます!

そうなんです、川の中の魚を狙っていたのです。川の中に飛び込んでまたすぐ戻ってきました。もしかしてカワセミ

f:id:yuhohiro:20201107093121j:plain

f:id:yuhohiro:20201107092947j:plain

f:id:yuhohiro:20201107093022j:plain

 

しばらくちょっと移動しながらもこの場所にじっとしていました。

写真はトリミングしています。この枯れ葦の中にいたので晴れていたにもかかわらず暗くなり、ピントを合わせるのに苦労しました。というかピンボケ量産でした。

まずは、ファインダーの中に目標の鳥を入れるのが大変で・・

でも初の色のきれいな鳥ということでハッピーな気分になれました!

帰宅して簡易図鑑を見るとカワセミのようでした。

多分カワセミですよね・・!?

二匹目のドジョウを狙うべくまた行こうと強く思うのでした。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

羽田空港へ行ってきました

前回川崎の工場夜景を撮りに行ってきたのですが、実はその時羽田空港にも行く予定でした。でも読みが甘すぎて川崎に行くのがやっとでした。

端的にいうと家を出るのが遅すぎて羽田に行く時間がなかったのです。

で、夫の提案で早朝家を出て川崎に行きその後羽田に行こうと言われました。

行きたいけど3時おきは嫌だという狭間で葛藤しながらも3時に起きました。

ほぼ下道を使ったので5時ごろ川崎に着き前回と同じスポットでバタバタと写真を撮り、やや明るくなってきた状態で羽田へと移動しました。

 

gotoのおかげか出発ロビーはそれなりに混んでいました。

目指すは展望フロアです。第一ターミナルと第二ターミナルは午前6時半からオープンします。第3ターミナルは24時間開いているようですが国際線ターミナルなのでほぼ離発着はないと思い、午前中は順光になる第一ターミナルの展望フロアへ行きました。

すでにカメラを持った人が数人・・・

よくわからないながらも止まっている飛行機を撮ります。

f:id:yuhohiro:20201101202533j:plain

嵐の飛行機です。

第一ターミナルは富士山が見えます。

f:id:yuhohiro:20201101202622j:plain

風向きによって使う滑走路が違うのですが、全然離陸しません。どうやら第一ターミナルから見えるところでは離陸しないようです。

まだ早すぎて羽田に到着する便もあまりなく朝食を食べに行き戻ってみると到着する飛行機があるではないですか!

f:id:yuhohiro:20201101202911j:plain

でもやっぱり離陸を見たいですよね?

ということで第二ターミナルへ移動しました。

第二ターミナルは午後が順光のようです。

おお!バンバン離陸しています。

f:id:yuhohiro:20201101203045j:plain

第二ターミナルからはスカイツリーやゲートブリッジ、観覧車も見えます。

f:id:yuhohiro:20201101203141j:plain

f:id:yuhohiro:20201101203204j:plain

楽しい!

なんか1日でも時間を潰せそうでしたが留守番の犬のことが気になったので帰宅しました。

羽田空港で飛行機を撮るのは初めての体験で、気づいた点を少し・・

人並みの身長がある方には関係ないと思うのですが、私は150センチを切ります。

第一も第二もフェンスの前に手すりがあるのですがそのせいでフェンスにレンズをつけるのが大変でした。幸い私の持っている最大の望遠レンズは口径がそんなに大きくないのでフェンスの間に入るのですがそうするとファインダーに顔はつかないのです。

液晶も明るすぎてよく見えないので水平を取ったり画面に飛行機が入ったタイミングをはかるのは大変でした。

うーん、後10センチ身長が高ければなぁ・・。

ところでこの景色は夜景もきれいそうだと思いませんか?

その場合はやはり三脚は必須でしょうか?三脚を使ってフェンス越しってどうなんでしょう?

三脚を使って撮影されている方もちらほらいらっしゃいました。いろいろわからないことだらけです。

今回の設定、とりあえず離発着の飛行機は1/1000秒で撮ってみました。初めて連写機能を使用。Sモード使用なのでF 値はカメラ任せ。晴れていたのでもう少し明るく撮れても良かったという気がします。

(とまっている飛行機は絞り優先モード)

何かアドバイスがあれば是非教えてください。

楽しかったのでまた行くかもしれません。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

工場夜景

せっかくの新月期の週末なのに晴れません。

曇りでも雨さえ降らなければ撮影できるだろうと川崎の工場夜景に挑戦してきました。

工場夜景で検索すると定番スポットとして出てくるところです。

川崎の千鳥町の引き込み線と一緒に撮れる貴重な場所らしく、自分でいろいろ開拓するほどではないので間違いのない場所を選びます。

市営埠頭というバス停を目的地に設定すると簡単に到着できました。

f:id:yuhohiro:20201022102114j:plain

f:id:yuhohiro:20201022102142j:plain

上は線路がかろうじて写っています。下は線路があまり写っていないのです。

私はレンズの選択を間違えまして、帰宅してから調べたらここは望遠ではなく広角寄りのレンズで撮るべきだったようです・・。

 

f:id:yuhohiro:20201022103524j:plain

道路と線路が交わるところから撮るのですが、人が動くと電気がつくので私は線路を照らすために一生懸命動きました。

この時は他に撮影している方がいなかったのですが、その後ポツポツ人が増えてきたので他の場所へ移動します。

 

ちなみに左のメインの被写体を正面から写すにはバス停のそばから三脚をフェンスより高く上げれば撮影可能だと思いますが、私の身長ではカメラに手が届かなくなるので挑戦もしていません。

次の目的地は千鳥橋から対岸の夜景です。

f:id:yuhohiro:20201022103842j:plain

この写真のために望遠をつけていたわけですが、ブレブレの写真を量産しました。

なんでだろう、と撮影しながら考えていたのですがどうやら橋の上なので車(トラック)が通るたびに揺れていたようです。工場地帯なのでトラックが頻繁に通るのですね。そこで車が途絶えた時を狙ってシャッターを切るように気をつけました。

でも長秒露光なのでなかなか難しかったです。

いつも事前に調べて行けと思うのですが、後から他の方の撮り方を調べて何が悪かったのか反省するのです。

そんなわけでもしかしたらリベンジでもう一度行くかもしれません。夫と天気次第です。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

天気に恵まれないのでベランダから鳥をさがす・・

週末の天気に恵まれない日が続きます。

それでもいいタイミングで山に登ったり撮影に出かけたりしている人はいるようですね。羨ましい!

最近つくづく思うのですが、自力で出かけられないというのはとても不便です。

特に星空撮影は一人では行けないので(安全面と運転技術)事前の根回しが大事なのです。

昨夜も寝ようと思って外を見たら星が出ていました。こんな時30ぷんくらい車を走らせればヤビツ峠の手前菜の花台には行けるのですよ。でも平日の夜中12時に出かけられるはずもなく・・。予定している時はお酒を飲むのを我慢してもらわなければならないわけで、飲んだ後急にくもがはれてもその日は出かけられないのです。

と言うことで、今日は朝からベランダで鳥を探しました。

何か撮ってないとカメラの操作を忘れてしまうのです。

私の持っているレンズはキットレンズの55−210mmなのでかなりトリミングしましたが、ヒヨドリシジュウカラがいました。

f:id:yuhohiro:20201013140039j:plain

f:id:yuhohiro:20201013140109j:plain

多分、ヒヨドリ

f:id:yuhohiro:20201013140236j:plain


f:id:yuhohiro:20201013140205j:plain

シジュウカラ、だと思われます。

飛んでいるところを撮ろうと思ってシャッター速度を上げたらISOが上がったままでした。その上トリミングしているのでちょっと残念な感じです。

それにしてもこっちを向いてる写真を撮りたいな〜。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

4連休に花火 <三島スカイウォーク>

9月は平日にキャンピングカーを借りて日光へ行ったり、清里へ一泊旅行をしたり人混みを避けつつお出かけを楽しみました。

 

yuhohiro.hatenablog.com

 

 

yuhohiro.hatenablog.com

 なので4連休はどこかで星空撮影に出かける以外は家で大人しくしている予定でした。

この日も星空撮影に出かけたかったのですが、SCWを何度見ても雲だらけでした。そんななか三島スカイウォークで花火があるというのを聞き、のこのこ出かけてきました。

箱根を越えるともうそこは三島、うちからだと混まなければ車で1時間ちょっとで着く距離なのです。

箱根新道、上りは大渋滞していました。それを横目にスイスイ走っていたのは県境くらいまでで三島に入ったとたん大渋滞・・。三島スカイウォークの駐車場に入る車の渋滞だった様です。

三島スカイウォークの花火は有料なのですが、結構良いお値段だし人数制限しているとはいえ密になりそうなので事前に調べた国道沿いの歩道から見ることにしました。

車はちょっと離れた山中城跡の駐車場に停めました。

ここのトイレを借りたのですが、4時か5時にシャッターが閉められてしまうのです。ちょうど掃除中だったのを声をかけて使わせてもらいました。

その後場所を決めてから食糧を求めて三島スカイウォークまで歩いて行ったのですが、とても混んでいたので中に入らなくて正解でした。(でも往復で3キロくらい歩きました。’どこにでもあると思うなコンビニ’)

直前になったらポツポツ家族連れも見にきていましたが、特に混むこともなく・・。

写真を撮るという点では歩道の柵の向こうの雑草が結構高くて、それが邪魔にならない場所で三脚を立てられたのでよかったです。

f:id:yuhohiro:20200929124341j:plain

f:id:yuhohiro:20200929124403j:plain

f:id:yuhohiro:20200929124443j:plain

f:id:yuhohiro:20200929124501j:plain

f:id:yuhohiro:20200929124538j:plain

ちょっと距離があるのでキットレンズの望遠(55ー210mm)を使ったけれど、写真を撮った場所から花火までの間にカーブした道路があってそれを入れたかったのでもう一つのキットレンズ(16-50mm)の方がよかったのかな。

白飛びしてしまうので、NDフィルターを買った方がいいと思うのですがレンズによって大きさが違うのでどのレンズに合わせて買うべきか悩むのです。

それにしても事前に夜景でピントを合わせたのですが、ピントが合っているのか(老眼のせいで)いまいち自信が持てず同行した息子に聞く始末・・。つ、つらい

 

帰りは箱根新道の上りもすいてるかと思いきや、まだ少し渋滞が残っていました。

ニュースを見るとあちこち渋滞していた様ですね。

 4連休出かけた皆様おつかれさまでした。

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村