ゆるい山登りや写真の記録

どちらも初心者です。

熱海で花火

夏に真鶴半島で星空撮影に行った時、熱海の花火も見えました。

 

yuhohiro.hatenablog.com

 実は先週母を伊豆高原まで送る用事があり、ちょうど熱海の花火の日だったので帰りに真鶴半島のケープ真鶴というところから花火を見て帰宅しました。誰もいないし、見えるには見えるのですがかなり遠い・・。音がだいぶ遅れて届くという遠さ。

熱海を通ってきた感じだとそんなに混んではいなさそう、ということで今度は目の前で花火を見るために行ってきました、熱海へ。

早めの夕飯を家で食べ日曜の夕方だったので特に渋滞もなく1時間ほどで到着。

流石にビーチ前の駐車場は満車だったのですが、熱海港の駐車場は空いていたのでそちらに止めてさてどこで見よう?

最初は熱海港のそばから撮ろうと思ったのですが、どうも風下っぽいのでより打ち上げ場所に近い方へ移動。

三脚持って歩いていくと2、3人カメラを構えている人を発見、私も同じところで撮ることにしました。と言ってもお隣とは2m以上十分離れられるほど空いていました。

いや〜もう大迫力でした!打ちあがってみたら目の前のベストポジション。

f:id:yuhohiro:20201214143504j:plain

f:id:yuhohiro:20201214143554j:plain

f:id:yuhohiro:20201214143615j:plain

f:id:yuhohiro:20201214143637j:plain

 

この場所だと熱海の夜景は入らないですね。写真的には熱海城とか上の方から熱海の夜景を入れた方が絵になるかもしれません。

ところで、一応前景を別撮りして比較明合成したのですが手前の船が動いていました。

それでトリミングで誤魔化したり・・。

雲が出ていたのですが、花火の勢いのせいか(?)途中から星が見えてきました!

そう、昨日はふたご座流星群のピークでもあったのですよね。

帰宅後ベランダからトライしてみたものの、流れ星は写っていませんでした。

残念・・。

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

山中湖パノラマ台へ再び

7月に山中湖パノラマ台へ視察へ行ってきました。

 

yuhohiro.hatenablog.com

 11月の中旬再び星空とあわよくば獅子座流星群も見られたら良いなと思い行ってきました。日暮れ前に到着したのですが、駐車場から車が溢れていて前回との違いに驚きました。タイミングよく車を止められたので早速セッティングです。

三脚でじっくり写真を撮っている男性のそばで準備をしていると話しかけられ、少しお話をしました。どうやら前日も一晩中いた様子(!)

夜中に混んで、一度ひけるけど朝方また混むということでした。

大勢人はいるものの三脚を立てて写真を撮る人はそんなに多くないので場所は選び放題でした。

日が暮れて星が現れ始めました。

 

f:id:yuhohiro:20201207104443j:plain

 

f:id:yuhohiro:20201207104516j:plain

左の方に天の川がうっすら見えるのですが分かってもらえますか?

1枚目と2枚目は場所を変えてます。上の方の木が邪魔をしています。

そうなんです、条件はバッチリだったのですが車の通行が多いのと駐車場の出入りの車の多さで明かりの来ない場所を求めてウロウロしたのです。

10秒前後のSSで撮っているのですが赤いブレーキランプやハザードの明かりが入らない写真はなかなか撮れなかったのです。星を撮っている人は数えるほどなのでしょうがないです。

f:id:yuhohiro:20201207105606j:plain

そうこうしているうちに天の川がだんだん富士山の真ん中に寄ってきました。

 

f:id:yuhohiro:20201207105815j:plain
f:id:yuhohiro:20201207105744j:plain

 

f:id:yuhohiro:20201207110108j:plain
f:id:yuhohiro:20201207110030j:plain

もうちょっと天の川がくっきりうつると嬉しいのですが。

同じ条件でも撮る人が撮ればもっと綺麗になるんだろうな〜と思いながら早々に片付けました。

その時若い男性のグループがワイワイやってきて星空の撮り方の設定やら相談しているのをうらやましく感じました。私だってできれば星を撮る人と一緒に撮影に行きたいんです。写真に全く興味のない夫に運転だけさせて車で待っていてもらうのは一応心苦しいのです。

 

でも、次はパノラマ台ではなくて湖畔の方へ行ってみたいです。駐車場から離れた場所で挑戦したいですね・・。とは言っても山中湖も有名な観光地なのでなかなか難しいでしょうか。

湖と富士山と星空って絵になると思うんですよねぇ。 

(流星は全然見えませんでした・・じっくり星空見ていられなかったし)


 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

散歩で撮った野鳥たち

カワセミは近所の川にいつもいることがわかりました。

散歩でお会いする方から仕入れた情報によるとカワセミは縄張りがあるらしく大体同じ場所で張っていると見られるようです。

私のせっせと通った感触だと川の道路を挟んだ西側で二箇所、東側で三、四箇所スポットがあるようでした。

カワセミのいる場所は分かったので次は飛び込む写真を撮りたい!と欲が出てきました。見ていると本当にドボンと水の中に入っているんですよね・・そして魚をくわえて出てくる!たくさんの人が夢中になるわけが少しわかりました。

ところで、カワセミ以外の鳥もちょこちょこ撮っています。

f:id:yuhohiro:20201203220816j:plain

ちどり(?)

f:id:yuhohiro:20201203222002j:plain

一瞬風見鶏かと思ったけど動いていました

f:id:yuhohiro:20201203222111j:plain

雲雀(?)

f:id:yuhohiro:20201203222156j:plain

ツグミ

f:id:yuhohiro:20201203222406j:plain

トラツグミ(隣のおじさんに教えてもらった)

f:id:yuhohiro:20201203222703j:plain

シジュウカラ

f:id:yuhohiro:20201203222746j:plain

キジバト

f:id:yuhohiro:20201203223103j:plain

メジロシジュウカラ

水場の鳥たちは近所の山にあるバードサンクチュアリで撮ったものです。トラツグミもそこで撮りました。

目で見たものをファインダーに入れることが最初はできなくて苦労しました。

こんな写真でも進歩しているのです。

f:id:yuhohiro:20201204162559j:plain

またまたタゲリ

タゲリのいる畑には大砲レンズの持ち主が三脚と共にやってくるんです。
私はひたすら座って近くに来るのを待つしかないのですが、今日は羽の色がきれいに出ていてちょっと嬉しい!

ウォーキングと野鳥撮影が今のところ相性抜群なのでしばらく続けてみようと思います。









 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

穴場だったキャンプ場

日帰りでも十分なところでキャンプをしてきました。

ただ焚き火をしたいと言う夫&夫の同僚について行った形です。

この時期家族以外と一緒なのはどうかと思いつつ寝床も別、食べる時以外はマスクという形でキャンプ場へ行ったら私たちだけでした。

(私たちは山ようのテントで、夫の同僚は車中泊

どこでも好きなところに、という言葉通りこんな景色を独占しました。

f:id:yuhohiro:20201130160237j:plain

誰もいないしリードを離したらトコトコ森の方へ行ってしまったのですぐに木に括られた愛犬です。

f:id:yuhohiro:20201130160422j:plain

ちょっと不満げ

f:id:yuhohiro:20201130160543j:plain

ヤビツ峠への登山道の入り口になっているらしく山から人が降りてきたときはびっくりしました。こんな時間からどちらへ?

f:id:yuhohiro:20201130163241j:plain

ヤビツ峠のバス停からさらに車を走らせると気まぐれ喫茶というお店があるのですが、オートキャンプもできるのです。ここから1キロほど先には有名なボスコオートキャンプ場があります。夕方偵察に行ったらそこそこテントが張られていました。

f:id:yuhohiro:20201130161410j:plain

登山道を少し登ったところから。

f:id:yuhohiro:20201130161533j:plain

静かに夜はふけていく・・のではなくてふける前に星の写真を撮らなければ!

私はそのためについてきたのだから。

月がほぼ満月で朝の4時頃まで沈まないので山に隠れている夕方がチャンス。

今回は星のグルグル写真を撮れるかどうか実験したかったので星の見えるところで30分ほどインターバル撮影をしてみました。

なんとアマゾンでレンズヒーターも買って臨むという私にしては準備万端。

(この前山中湖に行ったとき最後はレンズが曇ってしまったので慌てて買ったという) 

写真をとるだけではなくて家に帰ってphotoshopで比較明合成でちゃんとできるかどうかも知りたかったのです。

途中雲が出てきてしまって、微妙ではありますが一応できることがわかりました。

朝の4時半に目覚ましをセットして起きてはみたものの、雲でお空は真っ白・・

すぐに二度寝をしました。

夫たちは思う存分焚き火ができ、私は食事にはほぼノータッチでカメラ抱えてウロウロできました。電波も入らなかったので暗いニュースを目にすることもなく、一瞬でも現実を忘れ静かな1日を過ごしました。

f:id:yuhohiro:20201130160510j:plain

より暖かい服に着替えた愛犬

 で、星の写真?

そもそも北極星の方向を探してないので載せるのは自粛します。家族にはラインで送りつけたけど・・。

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

カワセミの大サービスデー

昨日もタゲリを探しに3キロ離れた畑へ向かったところ一羽だけ見つけることが出来ました。でも道路からは遠い場所だったので以前とった写真を超えることはなく・・

今日はタゲリは諦めてウォーキングだけでも頑張ろうと川沿いの道を歩き始めるとキセキレイがいました。

f:id:yuhohiro:20201127171846j:plain

幸先良いと思いながら歩いているとカワセミが飛び込むのが見えました。

とまったあたりを探すも見えなかったので先に進みます。

そしていつもいる場所あたりで発見!

f:id:yuhohiro:20201127172038j:plain

縄張りがあるらしく大体同じ場所で見つけます。

 

f:id:yuhohiro:20201127172201j:plain

今日は何度も目の前でホバリングしてくれました。

色がもうちょっときれいに出てくれると嬉しいのですが最初に比べれば進歩なのです。

諸先輩方の話からシャッター速度を1600分の1で。

 

背景が美しくないけど・・

f:id:yuhohiro:20201127172756j:plain

今日はずいぶん長いこといてくれました。1時間以上見失わずに追えたのです。

こんなことはあまりないそうで。寒い中出かけたご褒美でしょうか。

肝心のウォーキングの距離を稼げなかったので道路の反対側の川べりも歩いて帰ったところ別の個体も発見しました。

f:id:yuhohiro:20201127173002j:plain

今日はラッキーデーでした。

 

それでですね、私は16GBのSD カードを入れているのですが最後は空きがなくなりました。連写するからでしょうか。(ほとんど削除だけど)

風景や星空を撮っていてそんなことは一度もなかったのです。

それと肝心なときにシャッターが押せなかった時もあり、もう少し容量が多くて読み込みの速いカードを購入しようと思ったのでした。

 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

タゲリを撮りたくて・・

ほんの十日前まで名前も知らなかった鳥、タゲリ

カワセミを探してウロウロしているときに顔見知りになった方が見せてくれた写真、なんてかっこいい鳥!

その鳥がいる場所を教えてくれたので行ってみました。家から3キロほど離れた里芋畑なのですが、初日は空振り。

それで次の日も行ってみました。川沿いを歩いて畑の方をみていると車がとまっていました。軽トラではなく普通のセダンだったのでみているとカメラマンが二人降りてきたので、もしやと思い私もそちらに歩いて行きました。

何がいるんですか?と声をかけるとターゲーリーと返事がっ!

f:id:yuhohiro:20201123224029j:plain

羽を広げているところ

ちょっと遠いのです。じっとしてると寄ってくると言われたけれど、その日は全然寄ってきてくれませんでした。お昼も近づき3キロ歩いて戻らなければならないので退散。

また次の日同じ場所に出かけました。(しつこい)

今度は私でもすぐわかる場所にいました。

道路に座って待つことしばらく・・一羽だけ近くにやってきましたよ。

 

f:id:yuhohiro:20201124095115j:plain

 トリミングしてます。(かなり)

この時少し前に撮影していた男性が『これじゃ絵にならない』と言って撤収していました。そう言うものなのか・・と思い知りました。私のは証拠写真ですね。

それで気付いたのですが、純粋に鳥を見たくてやってくる人と鳥を主題に写真の作品を撮りたい人がいるのですね。

 

野鳥が意外に可愛いのでしばらく鳥で修行を積むことにしましょう。

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

にわかバーダー、トモエガモの証拠写真をとる

ちょっと血液検査の結果が芳しくなく、ウォーキングのついでに野鳥でもとるかという安易な動機でウロウロし始めました。

公園に隣接する川を歩いて2回続けてカワセミに遭遇したり調子に乗っていたのですが、案外野鳥を撮影する方が多いのに驚いています。

そして一人でカメラを持って歩いていると同じ様な目的の方からいろいろ教えてもらえるのですね。

あそこにはなんちゃらって言う鳥がいて、あっちの畑には何々って言う鳥がいるよ。

とか・・ふんふんと聞いてはいますがさっぱりわからないのでした。

その時に今〇〇公園にはトモエガモがきてるんだよ、と言われたのです。珍しいからカメラマンがズラーっと並んでるよと教えてもらったのですが、じゃあ帰りにちょっと寄ってみるかと思っただけでした。

ところがその後あった方にも近くに住んでるなら一度は見ておいた方がいいと力説されたのでその足で向かってみました。

残念ながら観察できる場所からそのトモエがものつがいは一番遠い端っこで寝ていました。肉眼では全くわからず、大砲レンズの方から教えて貰う始末。

 正面のサギの右隣に寝てるやつ!

などと教えられその方向をとりあえず撮ってみるものの私のレンズだと微妙・・

帰る途中で横の葦の隙間から撮ったのがこちら

f:id:yuhohiro:20201116174818j:plain



えーっと全然わからないですよね。

一番左が雌、真ん中が雄らしいです。寝てるので肝心の模様がよくわかりません。

これでもトリミングしているんです。

f:id:yuhohiro:20201116175115j:plain

お昼にいったん家に戻ったのですが、前の方に動いてないか気になって午後もう一度行ったら泳いでました。

もう本当に証拠写真にもならないレベルで、しかも色が飛んでしまっていますが、多分トモエがもの雄です。

大砲レンズ組の方に教えてもらってやっと撮れたって言う写真です。これ元の写真では豆粒ですから。

それで結局夕方まで粘ったのですが奥に引っ込んだままこちらには来てくれませんでした。

 

 

一日歩き回ってぐったりでしたが、もしかしてもっと近くにいないかなと言う希望を捨てきれずに土曜の朝も偵察に行ってきました。

   朝の6時半に

そうしたら同じことを考える人が数人いましたが、トモエがものつがいはいませんでした。初対面同士主語のない会話が成り立っていました。

 『いた?』

 『昨日はいたんだけどね〜』

 『今一回りしたけどいないね・・』

ベテランバーダー方の話をまとめると、どうやら夜のうちに飛び立ったんだろうと言うことでした。

残念!

でも私は前日みることができたのでラッキーだった様です。ここにつがいで飛来してきていると平日知って、やっと土曜の早朝来てみたら飛び立った後だったと言う会社員らしき方に比べれば・・・私なんかがすみませんと言う気持ちになりました。

で、日曜に車でその前を通った時カメラマンがほとんどいなかったのをみてなぜか安心したのでした。

(やっぱりまだいるかもって少し思っていたので)

そして素朴な疑問なのですが、なぜ珍しい鳥がいるとなるとあっという間に人が集まるのでしょう?どう言う情報網があるのか不思議です。

 

 一週間前までカルガモマガモも見分けがつかない、カモはカモとしか思っていなかった私が存在さえ知らなかったトモエがもと言う珍しい(らしい)鳥を偶然目にすることができたと言う話でした。

追記*その後の情報だと雌は2羽いたらしいのです。(真偽不明)


 

にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村